いよいよ桜の季節。(かと思えば、東京より早くこの週末にも30℃を超えてしまう気配がありますが。)

4月23日
キャンパス池の横にある木は桜の木だった、という事実に驚いています。
桜の木って、春間近、というころになるまでおとなしいものですね。

10月3日

1月23日
・・ときて、4月後半になっていよいよ開花。半年前と3か月前の景色かぁ。この場所はほぼ毎日通る場所なので、なんとも感慨深いです。
秋の紅葉も冬の大雪に埋もれた様子もどれも写真うつりのよい場所ですが、この季節の景色は格別ですね。
キャンパス公式のポストカードももう少し画質を上げてくれれば積極的に買うのに、と思います。

春の日差しをいっぱいに浴びた景色ですね。
かなり小さな桜の木。そのうち大きくなるのかな。
スポンサーサイト